がん=脱毛。そんなイメージが付いて回っておりますが、一体どうして脱毛をするのか正しく知っていますか?
髪の毛が抜け落ちる悲劇的なシーンを脳裏に浮かべがちですが、「脱毛」というものの受け取り方や事前の準備次第で髪の毛が抜けたときの気持ちが変わってくるかもしれません。
がんになったらどうして脱毛する?
よくがん患者を扱ったドラマで、髪を触った時に髪の毛がスルッと抜けていくシーンなどを見ますね。あれはがん細胞がそうさせているわけではありません。がん治療に用いられる、抗がん剤治療や放射線治療の副作用によってもたらされることがほとんどなのです。(治療や薬の種類によって脱毛する場合、しない場合など様々なので詳しくは医療機関でご確認ください)
がんになって、脱毛するのは、あなたが治療という一歩を踏み出した証拠です。
治療の副作用といっても、なぜ「毛」が影響を受けるのでしょう。以下にて『がん情報サービス』の情報を引用して原因を知りましょう。
『細胞分裂が活発な毛根の細胞は薬の影響を受けやすいため、毛の成長に問題が生じて脱毛が起こります。脱毛の程度やスピードには個人差があり、必ずしもすべての毛が抜けてしまう訳ではありません。薬の中でも、脱毛が起こりやすい薬と脱毛が起こりにくい薬があり、使用量、使用スケジュールによって、脱毛の程度は変わります。
引用元:https://ganjoho.jp/public/support/condition/alopecia.html
放射線治療による脱毛は、照射した放射線が皮膚を通過するときに毛根の細胞がダメージを受けることによって起こります。』
「がん」と一概に言っても千差万別。どのような治療を行うか担当医との相談の上で決定し、がん治療を行うことになったら脱毛の準備を始めましょう。
抗がん剤治療が決まった。脱毛対策まずは何をしたらいいの!?
抗がん剤による治療では、事前に治療日を決定し、薬の投与が始まります。抗がん剤の副作用による脱毛が始まるのは、投与から10~20日後だといわれます。薬の投与終了から約1~2カ月で毛が再び生えはじめ、ヘアスタイルがショートカットくらいの長さになるには約1年ほどかかります。脱毛や毛の生えてくる量・スピードは個人差が。それぞれ体質も違うので、自分の体と向き合いながら焦らず対処していきましょう。
では、いざがんの治療が始まるとなったら、何を準備すればいいの?と不安になるかと思います。まずはエディターエリカpresents脱毛前の準備4STEPをご紹介します!
STEP 1 脱毛をどの髪型で迎えるのか決めましょう
脱毛時には抜けた毛が絡まって毛玉になり、髪の毛どうしが固ることが良くあります。そうなると自分でジョキジョキ切る手間がかかってしまうので、髪の長い方は事前にある程度切ることをお勧めします。お風呂の排水溝に詰まらせてしまうこともあるあるです・・・。(どうせ抜けてしまうのに美容院代がもったいないという気持ちもわかります!)
ただ、のちにウィッグ選びの際にショートカットくらいに切っておくことでメリットがあったりします。治療までの時間は長い髪のままで迎えるもよし、思い切り刈り上げてしまうもよし、ショートカットにするもよし。それぞれのメリット・デメリットを考えてどの髪型で脱毛を迎えるか決めましょう!
STEP 2 脱毛が飛散するのを防止する医療用ヘアキャップを購入!
脱毛が始まると少し手を髪に通しただけでスルスルと髪が抜けていきます。最初はびっくりすると思いますが、大丈夫。すぐに慣れます。治療が始まれば病院や家で過ごす事が多いと思います。その時に抜けていく毛がいたるところに舞っていくと、片付けるのが大変です。その為にも毛が飛散しないようにヘアキャップを用意しましょう。脱毛中はお風呂以外着用して毎日替えていくことで、枕に毛が残ってしまう心配もありません。医療用ヘアキャップに加えて医療用帽子も購入しましょう。可愛いものは少ないのですが、頭皮はかなり汗をかくので頻繁にかえるつもりでいくつか用意しておくのがベター。これらはウィッグ購入時に一緒についてきたりするので、ウィッグショップにも確認してみるといいかもしれないですね。
STEP 3 ウィッグショップへGO
ウィッグショップへは脱毛が始まる前に行くことをお勧めします。「脱毛してからウィッグを買いに行こう」と思っても、その時にはお出かけをすることが嫌だなと感じてしまうことがあり得るからです。ウィッグショップは同じ悩みを抱えた方しか来ないですし、店員さんもプロなので心配はいりません。脱毛している自分に慣れていない状態で外に出かけていくのって、中々最初は勇気がいるものです。そんな最初の一歩を後押ししてくれる存在がウィッグなのではないでしょうか。だからこそ、ウィッグをお守り替わりにそばに置くことで、抗がん剤に安心して臨めるのかもしれません。
今は新型ウイルスの関係もあり直接お店に行くのが不安な方もいらっしゃると思います。そういう場合でもお店によっては、サンプルをいくつか配送してもらい、気に入ったものを試してから購入できるサービスも行っているようなので、要チェックですね。
STEP 4 リラックスできるいい香りのシャンプーの用意を。
では治療が始まり、脱毛したあと頭のケアはどうしたらよいのか?疑問に思う人も多いはず。結論からいうと、頭皮はシャンプーで洗います。そもそも、きれいにすべての毛髪が抜ける場合と、いくらか残る場合があります。毛髪が残っている間はもちろんシャンプーで洗いますよね。頭皮だけの場合もそうです。頭皮は一日にとても汗をかくのでシャンプーできれいに洗い流しましょう。選ぶ基準はひとそれぞれでよいと思いますが、肌に優しいかどうかと、好きな香りかどうかは重要ではないでしょうか?ワンプッシュして手のひらに乗せたシャンプーの香りをかいで、リラックスできるようなお気に入りのシャンプーを探してみましょう。
脱毛後おうちや病院では何をかぶったらいいの?
帽子
ケア帽子といわれる写真のような帽子。やわらかくて被り心地もよく、洗濯ができるので重宝します。
まずは2つくらいゲットして、おうちや病院などリラックスできる場所でローテーションをして使用できます。ただ一つ、あまりかわいい、ときめく、といったものではないですね・・・。
では、かわいいもので代用できないでしょうか?それは、医療用ではない帽子。意外と被り心地が良くておしゃれな帽子がたくさんあります。
選ぶポイントは、
・こめかみが隠れるか?
・後頭部や側頭部に大きな飾りがついてなく、寝っ転がっても大丈夫か?
・その帽子をかぶると「かわいい!」とときめくか?
スカーフ
帽子の代わりにスカーフを頭に巻いてみてはいかがでしょうか?
手元にあるお気に入りのスカーフを帽子代わりに巻いてみると、おしゃれの幅がぐっと広がります。
ケア帽子飽きてしまったな。と思っている方はまずはバンダナをかぶる要領でスカーフを巻いてみてはどうでしょうか。
巻き方は何通りもあるので、別の記事でまたご紹介したいと思います。
まとめ
抗がん剤治療を迎えるにあたり、脱毛の心配はつきものです。まずは脱毛する前の準備を始めてみましょう。やみくもに脱毛を怖がるのではなく、どうして脱毛をするかの知識を得ることと、事前の準備や対策をすることで、少しでも不安な気持ちを減らして、治療に臨める思います。
そして、脱毛してもおしゃれを楽しみましょう。
この記事のエディター
Erika
26歳。3年前、社会人一年目の時に卵巣がんが発覚。抗がん剤治療で脱毛し、1年とちょっとの間ウィッグ生活を送りました。治療を経て、現在は出版社に勤務しながら、アピアランスケアを推進するために活動中。がんの治療に向き合う全ての人が、社会から除外されずに「今」を生きていけるような情報を発信していきたいと思います。