私は抗がん剤治療中に約1年間のヘアロスを経験しました。その時にとても残念だったのが、病院など一般的に販売されている脱毛時に自宅や病院などで被るためのケア帽子に全然納得がいかなかったこと。オシャレをすることが大好きな私にとってそれは抗がん剤の副作用で体調が辛くなる以外に非常につらいことでした。
そして思いついたのです、私かわいいスカーフ持っているな、と。 その時は世紀の大発明をしたような気持ちでしたが、海外のYoutubeなどを見ているとたくさんヘッドラップの巻き方が紹介されていました。 見よう見まねでスカーフを頭に巻いてみると、グッとおしゃれ度が上がったような気がして(この時スッピン&パジャマです笑)、看護婦さんも「とってもオシャレね」とほめてくれたのです。 自分でも中々いいじゃないと久しぶりにウキウキした気持ちになり、それからはスカーフを使った色々なアレンジ方法を研究しはじめました。
そんな私が、おすすめするお手持ちのスカーフを使った可愛いアレンジ方法をご紹介します。
Part 1 クィレル巻き
こちらはご存知の方もいるかと思いますが、ハリーポッターに出てくるクィレル教授をイメージした巻き方です(笑) アンチクィレル先生の方もいらっしゃるかと思いますが笑、実際にやって見るとかわいいんですよね。
1.大きめのスカーフを用意して後ろで端を交差させます。 (左右非対称の長さにするのがポイント!)
2.余った部分をくるくると捻ります。
3.捻った部分を上に持って来て左右に交差させます。
4.短い部分をしまいこんで、長い部分は垂らして完成!
トップにボリュームもあり、垂れている部分がアクセントになっておしゃれですね。 垂れている部分をさらに捻ってしまいこんでも、スッキリとしてGOOD!
PART2 水兵巻き
なんとなく水兵を思わせるような巻き方。PART1より小さめのスカーフでも出来る巻きかたです。 とっても簡単に出来るので体調が悪い時にささっと巻けるのがいいところですね。 こちらもPART1同様のアレンジをすることができます。
1.スカーフを三角に折って端を後ろで交差させます。
2.トップで端を結んで、余った部分をしまい込みます。
3.額部分をくるんと折り曲げて完成!
とっても楽チンな巻きかたですね。
PART3ラプンツェル巻き
名前の通り、ラプンツェルのように三つ編みが垂れて見える巻きかたです。 これもとっても簡単。ねじり技です。 私は入院中にこの巻き方をよくしていました。ただし、捻っているだけのためクルクルっと外れてしまいやすいので根元と端をゴムで留めるようにして下さい。
1.大きめのスカーフを用意して後ろで端を交差させます。 (今度は左右対称の長さにするのがポイント!)
2.余った部分をくるくると捻ります。
3.捻った部分を左右どちらかに持って来てさらに捻ります。
4.根元と端をゴムで(髪の毛ではないので輪ゴムでもOK!)留めて完成!
この巻き方はトップのボリュームが少ないのが気になるポイントなのでさらに上からヘッドバンドを巻いてもかわいいかもしれないですね。
PART4 うず巻き
個人的に好きな巻き方です。これは横で巻いてもトップで巻いてもかわいいんです。 凝っているように見えて実はとても簡単なのでぜひやって見て下さい。
1.端と端をクルクルとねじり1本にします。
2.根元をつかんで、根元を中心にぐるぐるとうずを巻くように巻きつけます。
3.最後は適当にしまいこんで、完成!
どうですか?簡単でしょう? トップでやる際は、一度後ろで交差させてトップで捻ると完成します。
まとめ
今回は長方形のスカーフを使ったアレンジ方法をご紹介いたしました。
日本では馴染みが薄いですが、海外では主流とも言えるヘッドラップ。 今回はその巻き方の一部をご紹介しました。 色々工夫して自分なりの巻き方を見つけましょう
!
Erika
26歳。3年前、社会人一年目の時に卵巣がんが発覚。抗がん剤治療で脱毛し、1年とちょっとの間ウィッグ生活を送りました。治療を経て、現在は出版社に勤務しながら、アピアランスケアを推進するために活動中。がんの治療に向き合う全ての人が、社会から除外されずに「今」を生きていけるような情報を発信していきたいと思います。